2008-01-01から1年間の記事一覧

[JavaScript][Emacs] JavaScript.el

よくよく考えると、今まで JavaScript.el を利用してなかった。 良いインデントはコーディングを楽しくしてくれる。というわけで、早速。 http://www.brgeight.se/ にある、JavaScript.el を拾ってきて、設置する。.emacs.el に以下を追記。 ;;;;;;;;;;;;;;;…

[CSS][Emacs] CSS-Mode

Emacs で CSS のインデントが気になっていたのでA CSS editing mode for Emacs から CSS-mode をインストールして、.emacs.el に次の記述を加えた。 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; CSS ;;;;;;;;;;;;;;…

[Flex][AS][Emacs] Emacs 環境を整理

Emacs 上から、ActionScript を編集するために、actionscript-mode.el をインストールする。 以下手順。1. elisp ファイルをインストール Emacs mode for AS3 から、actionscript-mode.el と as-config.el をダウンロードして ~/.emacs.d ディレクトリ以下に…

[Flex] Rascut 導入

コンパイルの時間を短縮するために、Rascut を導入します。rascut 導入と使い方 で詳細を確認してもらうとして、インストールは以下のように gem から。 sudo gem install rascut --include-dependencies インストールしたら、rasucut をサーバモードで起動…

[Flex] Flex 導入

以下、Mac OSX 10.5 の話です。プログラマのための Flash の遊び方 を参考に、Flex Download Adobe Flex3 から Flex SDK を DLします。ダウンロードしたディレクトリを /Developer/SDKs/flex 辺りに保存して .profile に以下を追記。コンパイラなどへのパス…

[Rails][Ruby] Rails 2.0 での Migrate ファイルの書き方

Rails 2.0 に移行中。 Migrate ファイルの書き方が簡略化できる。# Before class CreateUsers < ActiveRecord::Migration def self.up create_table :users do |t| t.column :name, :string t.column :subscribed, :boolean, :default => true t.column :cre…

[Ruby] Basic 認証

Open-URI で Basic 認証。 結構やり方を忘れるので。 require 'open-uri' auth_info = ['user_id', 'password'] open('http://foo.example.jp/hoge/'', {:http_basic_authentication => auth_info}) do |f| puts f.read end

サービスチェック

Thatsmymouse 友達とマウスの動きを共有できる。 oneConnect Yahoo のモバイル対応新サービス ソーシャルなアドレス帳を利用して、SNS や IM、メールを統合できる。 Static Maps API Img タグで呼び出せる Google Maps!

赤目を防ぐ工夫

Flickr には赤目補正機能などもついているのだが、そもそも赤目を防ぐ工夫。 ストロボの光を直接被写体に当てず、天井や壁、またはプロが使う反射板に向けて、その反射光を被写体に当てる間接フラッシュと呼ばれる手法を使う。ストロボの光が拡散されて目に…

Flickr が楽しい。

Flickr を最近使っている。 色々機能を使ってみると、よく作りこまれたサービスであることが分かる。